| 
      
        |  |  |  
        | 経営管理委員会会長 紺野 勝榮
 | 代表理事理事長 久保  孚
 |  ごあいさつ 皆さまには、平素よりJA北海道信連をお引き立ていただきまして、
        誠にありがとうございます。当会は昭和23年設立以来、北海道農業の発展と農家経済の向上はも
        とより、地域社会の繁栄に役に立つ金融機関を目指し、地域の皆さま
        と「共生」するJAグループの一員として、会員JAと共に皆さまの信頼
        とニーズにお応えしてまいりました。
 皆さまに信頼いただける金融機関として、北海道農業を支えるJAバ
        ンク北海道がこれからも地域から選ばれ続けるために、第8次中期経営計画「リアライズ2007」(平成17~19年度)に基づき、全役職員が一丸となって取り組んでいるところであります。最終年を迎えた今
        年度は同計画達成へ向け、担い手金融対策や農業法人対策などJA農業
        融資に関する課題への対応を一層強化してまいります。また、新BIS 
        規制下で求められるリスク管理の一層の高度化を図り、金融機関として
        の健全性と信頼性の確保のため、財務体質の強化に努めてまいります。
 「JA北海道信連の現況2007」は当会の経営方針、業務内容、最近の業績等についてご紹介するために作成したものであります。皆さまの当会に対するご理解をより一層深めていただければ幸いに存じます。
 
 平成19年7月
 
    
      | 経営管理委員会会長 | 紺野 | 勝榮 |  
      | 代表理事理事長 | 久保 | 孚 |  |